-
-
幼児の乾燥肌対策はどうしてる!?ライスパワーNo.11が配合されたアトピスマイルを使ってみました。
2018/1/19
うちの息子…何度も言いますが肌が弱いです。産まれた時から乳児湿疹や乾燥肌、アトピー性皮膚炎など様々な症状で悩んでいます。 ヒルドイド軟膏やワセリンはもちろん、ステロイド外用薬はずっと使っています。 が ...
-
-
赤ちゃんの逆さまつげの原因は?涙目ウルウル痛そうで心配!
2019/1/15
赤ちゃんが逆さまつげで心配なママも多いと思います。うちの息子も生まれてから下のまつげが逆さまつげでした。 涙目ウルウルしていると痛そうで心配になりますよね。我が家の息子の場合と逆さまつげの対処法につい ...
-
-
赤ちゃんの一重まぶた…いつか二重まぶたになるのかな?我が家の体験談
2019/1/15
私は小さい頃からがっつり一重です。アラサーに入り、老化のせいなのか?シワなのか?最近は二重になっていることもあります。 10代20代はパッチリ二重に憧れたこともありましたが、アイプチなど試すこともなく ...
-
-
アトピー性皮膚炎治療薬「ネモリズマブ」2年後実用化へ
2017/3/2
今まで根本的な治療法が無かったアトピー性皮膚炎。 皮膚に炎症が起きたときは痒みを止めるため飲み薬や塗り薬を使ってきた人も多いでしょう。 それが「ネモリズマブ」の開発により、根本的に治療が行えるようにな ...
-
-
赤ちゃんのアトピー対策「洋服の選び方と洗濯の方法」
2017/2/15
アトピーの赤ちゃんは身に着けるものも気をつけなければなりません。少しのことで肌の状態も全然違います。 今回は洋服の選び方と洗濯の工夫について、実践していることをご紹介します。 乳幼児の洋服の選び方 ベ ...
-
-
赤ちゃん子供のアトピー性皮膚炎「脱ステロイドという考え方について」
2017/3/6
様々な情報の中には「脱ステロイド!」とか「NO!ステロイド」とか書かれているものを目にしませんか? 実際、息子にステロイドを使い始めて「これで良いのだろうか?」と悩む時期もありました。だって生まれて間 ...
-
-
乳幼児に処方される抗ヒスタミン・抗アレルギー薬 ザイザルやザジテンってどんな薬?
2017/4/27
うちの子1歳からザイザルシロップとザジテンドライシロップが処方されました。2歳の今年はアレジオンドライシロップとザジテンドライシロップが処方されています。 日中はあまり掻くことがないのですが、夜寝てい ...
-
-
赤ちゃん子供のアトピー性皮膚炎対策に「日本アトピー協会推薦品 塩素除去シャワーヘッド」を使おう
2017/2/10
水道水にはたくさんの塩素が含まれています。 塩素は強い殺菌作用・漂白作用があるため水道水やプールの水の殺菌のために使われています。各家庭の蛇口で1リットル当たり0.1mg以上の濃度を保つように規定され ...
-
-
よもぎ風呂の作り方と注意点
2017/2/13
毎日の入浴は気持ちよく入りたいですよね。我が家ではよもぎ風呂に入っています。よもぎ風呂の作り方と注意点を書いていこうと思います。 我が家が購入しているよもぎはこちら→よもぎ 1kg【国産】よもぎ蒸し・ ...
-
-
赤ちゃん幼児のアトピー対策「お風呂の入り方と洗い方」
2017/2/15
肌のバリア機能が弱いアトピー性皮膚炎の赤ちゃんや子供たち。 そんな子供たちのお風呂の入り方も少し工夫が必要です。 お風呂の入り方 お風呂の温度が高すぎると、皮脂が落ちやすく刺激も強いので38度くらいの ...