埼玉県秩父市、西武秩父駅から徒歩3分のところにある「豚みそ丼 野さか」さんに2歳の息子と行ってきました。
羊山公園の芝桜が有名な秩父ですが、その羊山公園の近くにある「野さか」さんでランチをいただきました!
豚みそ丼 野さか
お店に入ると、店員さんに「食券をお買い求めください」と言われます。メニューは豚みそ丼のみ!(トッピングなどはあります)
お肉は豚バラ・豚ロース・豚バラ&ロースの3種類から選びます。またそれぞれ並盛・大盛・特盛のサイズがあります。
子供用メニューは豚ロースが2枚乗った豚みそ丼がありましたよ!
我が家は豚バラ&ロースのミックス丼並盛とお子様ランチを頼みました。(普段だったらパパは絶対に大盛か特盛なんですが他にも食べたいお店があったため…並にしました。)
バラだけだと脂っこいし、ロースだけだと物足りない。そう思い、ミックス丼を選びましたが、個人的にはロース肉の方が美味しかったです!
普段、外食をする際に並でお腹いっぱいになる私ですが、今回は並盛では少し物足りなく、大盛にすればよかったなと後悔しました。
肝心のお味ですが…味噌に漬け込んだお肉はとても柔らかく甘めの味。そして炭火で焼いているためとても香ばしい。厚めのお肉でしたがペロッとたいらげてしまいました!
またお肉がとても柔らかく美味しかったのか、2歳の息子もペロッと食べてしまいました。2歳の子供でも自分で噛み切れる柔らかさです。
混雑状況
平日の訪問のためあまり参考にならないと思いますが…
平日オープン11時にあわせてお店に到着。その時点で20台の駐車場のうち半分ほど停まっていました。
オープン直後に到着したため中に入るとすぐに案内してもらえました。小さな子がいるので待たなくてよかったです。
豚みそ丼も注文後すぐに運ばれてきました。食べていると…ぞくぞくとお客さんが!仕事中のサラリーマンや観光客など様々な人がやってきました。12時前にはすでに満席で順番待ちの列が出来ています。
休日ならばもっと早い時間に行列ができるんでしょうね。
しかし、お店のメニューは豚みそ丼しかありませんので、回転はとても早いです。あまりの行列だと長時間並ぶことも予想されますが、平日だとそんなに待たなくても入れるかと思います。
まとめ
子連れでも安心のお店でした。
子供用の椅子ももちろんあります。またお子様のメニューはひとつしかありませんが、2歳でもしっかりと噛み切れる柔らかいお肉なので問題ありませんでした。
また秩父でお昼ご飯を食べるときは再度訪問させていただこうと思っています。