菓子屋横丁近くにあるベーカリー楽楽
川越では有名なパン屋さんです。
お味噌パンが有名で、お店の隣のスペースで食べることもできます。
ベーカリー楽楽
菓子屋横丁近くにある川越で有名なパン屋さん「ベーカリー楽楽」
国産小麦(北海道)・天然酵母・無添加で子供にも安心して食べさせられるパンを作っています。
たくさん種類のあるパンの中でもお味噌のパンが有名。
毎回訪問するたびに、お味噌のパンを購入しています。
お味噌のパンって?
秩父味噌を使ったほんのり甘いお味噌のパン。
帽子のような可愛い形をしています。
お味噌の香ばしい味とほんのりした甘み。2歳の息子も美味しく食べていました。
いつも行列ができるパン屋さん。川越にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
サンドイッチパーラー楽楽
ベーカリー楽楽の反対側にサンドイッチパーラー楽楽が!2016年夏にできたばかりのお店です。サンドイッチパーラーと聞くだけで今のトレンド!って感じですよね。
このお店があるって知らなかったので…
ベーカリー楽楽でたくさんのパンを買ってしまったのですが…ここでもサンドイッチを購入しました。
お洒落なサンドイッチがたくさん並んでいます。
おかず系サンドイッチはもちろん、スイーツ系サンドイッチも数種類!
2階にイートインコーナーもあるので、小腹がすいたときにもいいですね。
サンドイッチの味は?
一番人気のローストビーフとシャキシャキ野菜ハム、桜のシフォンの春サンドを購入。
ボリュームたっぷりで
今流行の可愛いサンドイッチです!
サンドイッチに使われているパンはフワフワで柔らかい!ライ麦が入っているのかな?
1人で1つペロッと食べちゃいましたよ。見た目より軽く食べられるので、私は3つくらいはいけるかも?(大食いではありません。)
価格は300~400円程度で、お昼ご飯にはちょうどいいかな?と思います。
まとめ
川越散策でちょっと小腹がすいたかな?というときは楽楽で休憩するのをオススメします。
ベーカリーもサンドイッチパーラーもイートインスペースがあります。
どちらも美味しいパン屋さん!安心の手作り!なので、これからも通わせていただこうと思っています。