妊娠21週、すでに体重が7キロプラス。
検診で注意を受けるレベルの体重増加スピードです。
BMIによってそれぞれ増やしてよい体重は違いますが、私の場合は7キロ~12キロまで大丈夫と言われています。
が!
妊娠6ヶ月で7キロはヤバイ!
食べ悪阻だったからと言って、これはヤバイ!
妊娠後期はさらに体重が増えやすいのが1人目のときで経験済みなので…今から気を引き締めていかなければなりません。最終的にプラス10キロで抑えたいので、
妊娠22週に行われる妊婦検診まで、脂肪燃焼スープを7日間飲んでみたいと思います。
もくじ
脂肪燃焼スープダイエットレシピ
スープの材料と作り方
キャベツ 半玉
セロリ 1本
たまねぎ 3個
ホールトマト 1缶(妊婦なのでホールトマトではなく、生のトマト3個使用)
ピーマン 1個
チキンスープの素 1個
全ての材料を一口サイズに切り、お鍋に入れ、ひたひたになるくらいお水を入れて煮込みます。最後に塩・こしょうで味を調えてできあがり!簡単に作れます。
今回は近所のスーパーでピーマンがバラ売りされてなかったので、スープには入れませんでした。
脂肪燃焼スープダイエット!私の7日間!
脂肪燃焼スープの注意事項
- 水・お茶・ブラックコーヒー・100%ジュースなら飲んでOK
- スープは何杯食べてもOK
- スケジュールに沿った食べ物を7日間食べること
- パンなどの小麦粉を使った食品は禁止
- 炭酸飲料は禁止
- アルコールは禁止
- 砂糖などの甘味料は禁止
- 7日間のスケジュールの中には肉を食べなければならない日があるが、牛肉・豚肉・鶏肉・魚なんでもOK(ただし脂身が少なく、油を使わない調理法で)
- 妊娠中は無理をしないこと
脂肪燃焼スープダイエット1日目
脂肪燃焼スープとバナナ以外のフルーツの日。100%のジュースは飲んでも大丈夫!
ちょっと薄味だけど、スープは美味しくできました。フルーツも息子と一緒に美味しく食べました!
小腹がすいてどうしようもないときは、野菜ジュースを少し飲んで乗り切り1日目が終了。
ドロッとしたミリオンの国産緑黄色野菜ジュースがとても美味しく、空腹感を紛らわすことができたので本当によかったです。このミリオンの国産緑黄色野菜ジュース
には感謝。
脂肪燃焼スープダイエット2日目
脂肪燃焼スープと野菜(油を使わない調理法で)の日。夜はベイクドポテトを食べてOK!
脂肪燃焼スープダイエット3日目
脂肪燃焼スープと野菜・フルーツの日。ベイクドポテトは今日はNG!!
脂肪燃焼スープダイエット4日目
脂肪燃焼スープ、バナナ3本、スキムミルクを500mlを飲む日。
お水を多めに飲みましょう!
脂肪燃焼スープダイエット5日目
脂肪燃焼スープとお肉(350g~700g)を食べてよい日。トマトは6個までなら食べてよい。
脂肪燃焼スープダイエット6日目
脂肪燃焼スープとお肉(制限なし)、ベイクドポテトを除く野菜を食べる日。
脂肪燃焼スープダイエット7日目
玄米、野菜、フルーツ、フルーツジュースを飲む日。
脂肪燃焼スープダイエットを7日間試してみた結果
60キロからスタートした初日。7日間で何キロ痩せることができるでしょうか!?妊婦検診で注意を受けないよう、日ごろから体重管理をキチンと行っていきたいですね。
ミリオン国産緑黄色野菜ジュース
販売本数累計2000万本突破!!
ミリオンの国産緑黄色野菜ジュース
今回の脂肪燃焼スープで一緒に飲んでいた野菜ジュースはミリオンの国産緑黄色野菜ジュースです。味が濃く、ドロッとしたジュースで、飲みごたえがあり空腹感を紛らわすことができました。
国産の緑黄色野菜をふんだんに使っており、またカロリーも1缶67キロカロリーと低カロリーなのも嬉しいところ。
健康のために野菜ジュースを取り入れるのももちろんOKですが、間食をこのジュースに変えるだけでも、妊娠中の体重管理にはもってこい!
今まで飲んだ野菜ジュースとは一味違い、本当に美味しく、これがあれば体重管理の厳しい妊婦生活も乗り切れそうです!