生命保険会社といってもたくさんありますよね。
2020年5月の時点では日本に生命保険会社は41社あるそうです。
たくさんありますね。
この41社の中で、あなたはどこの会社で働こうとしていますか?
この41社の中で、あなたはどこの会社に「働かない?」と誘われていますか?
あなたは生命保険会社では働くならどこがいいと考えていますか?
元生命保険会社の営業だった私がまた保険会社で働くなら、
絶対に国内の大手生命保険会社です。

生命保険会社で働くならどこがおすすめか?
【注意】男性が多く働く外資系の生命保険会社の営業マンの話ではありません。
元生命保険会社で働いていた私の考えをお伝えしています。
私がもし、また生命保険会社で働くのならば、国内の超大手の生命保険会社に入社したいです。
CMをガンガン打っているあの会社です。
有名俳優をCMに起用しているあの会社です。
これで伝わりますでしょうか。
「生命保険会社で働くならどこがいいのか?」と聞かれたら、
私は「国内の大手の生命保険会社」をおすすめします。
なぜ国内大手の生命保険会社をおすすめするのか
福利厚生が充実しているからです。
女性の働く職場として整っているからです。
仕事さえこなしていれば、自由な時間も多い職種です。
もし、生命保険会社に入社するかどうか迷っているなら、一度経験してみてもいいかもしれません。
国内大手の生命保険会社の営業は案外、楽しいですよ。
生命保険会社で働くママは多いのか?

生命保険会社の営業として働くママはとても多い印象です。
入社当時、私は20代で独身キラキラでしたけれど…同期は子育て中のママがとても多かったです。
また、シングルマザーもとても多い職場だったと認識しています。
生命保険会社で働かない?と勧誘をうけたら

あなたが生命保険会社で働かない?と勧誘を受けているのでしたら。
その会社は大手ですか?
福利厚生は充実していますか?
試用期間のお給料はどんな感じですか?
気になる点を確認しつつ、ほかの生命保険会社の説明会にも行ってみるのをおすすめします。

コメント