- ブランクあるけど雇ってくれる会社あるかな?
- 履歴書ってどうやって書くんだっけ?
- ずっと家にいたから働くの怖いけど…お金も欲しい
結婚妊娠出産子育て…あっという間に10年なんてたっちゃいますよね!
子供に手がかからなくなって、気が付いたら10年。
再就職したいけど働ける?
ブランクありすぎて不安なんだけど!
という、ママも多いと思います。
元保険会社外交員で現在は人材紹介会社の営業をしている私が、ブランクのある主婦が再就職するときにもつ疑問にお答えできればと思います。
専業主婦歴10年以上!ブランクあるけど働きたい
結婚して子供を産んで育てて気がつくと10年経過。
子供が小学生くらいになると、時間ができるものですよね。
私のまわりのママ友も子供を学童に入れて働く人が増えてきました。

働きたい理由はなんですか?
あなたの働きたい理由はなんですか?
- 子供たちの教育費の準備
- 子供たちの習い事の月謝のため
- 家族の食費が足りない
- 生活費が足りない
- 自分の時間の有効活用
- なんとなく外で働きたい
- 社会に出たい
- 孤独からの解放
働きたい理由っていろいろあると思うのですが、だいたいはお金の悩みか社会との繋がりを作りたいかのどちらかだと思うんです。
子供が育ってくると時間もできますし、子供に手がかからなくなりますよね。
あなたはなぜ働こうと思っているのですか?
主婦歴が長いと働くまでは怖いかもしれません
主婦歴が長いと働くまで怖いかもしれません。
- 家事と仕事の両立はできるだろうか?
- 子供が風邪を引いた時も休めるのだろうか?
- 家族は協力してくれるだろうか?
- 仕事ができるだろうか?
と、実際に働いてみるまで、いろいろ考えすぎちゃって怖いかもしれません。
お金を稼ぐことができると、気持ちが楽になる
しかし、実際に働いてみると、そんな悩みはどうでもよくなります。
- 自分に務まるだろうか
- 家事との両立はできるのだろうか
なんて、ちっぽけな悩みに思えてきますよ。
そして何よりも!!!外でお金を稼ぐって本当に楽しいです。
ずっと家の中にいるよりも、社会とのつながりを持ちつつ、外で働きお金を稼いでくるというのはとても楽しい!
ぜひ、一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。
専業主婦歴10年以上!ブランクがあると再就職は難しい?
しかし、10年間専業主婦だった人がいきなり仕事を探すと壁にぶつかります。
ブランクって本当に…!いや!
会社はブランクが長すぎる人を採用しない傾向があります。
ブランク10年の専業主婦がいきないり正社員の就職は難しい
ブランクのある専業主婦を雇ってくれない理由は…
即戦力になるのかどうかわからないから!
です。20代前半のまだ社会に出たばかりの人なら、未経験でも会社は育ててくれます。
が、30代40代の専業主婦は…会社は育てたくありません。(正直なところ)
即戦力で働いてくれるビジネスパーソンが欲しいのです。
なので、ブランク10年の専業主婦は再就職がかなり難しいです。
ただ、東京都にお住まいの方は都がこのような支援をしてくれています。
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】
ブランクが10年もあるとパートでさえ難しい場合もある
パートでさえも、なかなか就職先が決まらない場合があります。
ちなみに1社目ですんなり決まる…なら、採用された会社がブラックではないかきちんとリサーチしたほうがいいですよ!
人事は男性が多数!主婦への理解がない場合がある
人事担当者は男性の事が多いです。
で、男性の人事担当者は子育てへの理解がほとんどない場合があるんです!
- 家事育児しかしてこなかったんだよね?
家事や育児ってすごくたいへんな仕事なのに、甘く見ている男性は少なくありません。
また、
入社してからもこんなこと言う人もいます。
- 子供が熱出したって、家でひとりで寝てられるだろ?
- また学校行事なわけ?
みたいに休むことを快く思わない人もいます。
このようなことが起こるので、ブランクのある専業主婦を雇わない会社はとても多いです。
即戦力がなく、休みがち…そりゃ…ね。
しかし!あきらめてはいけません!長い人生、これからもキラキラと輝いていきましょう!!
ブランク10年以上の専業主婦が正社員の仕事を見つけるためにやるべきこと
ブランク10年あるけれど、正社員で働きたい!
そのように考えているなら、やるべきことが3つあります。
過去の栄光やプライドは捨てる
専業主婦になる前に働いていた会社での実績など…
過去の栄光やプライドは捨てましょう!
今、あなたに同じ力はありますか?
履歴書に書ける職歴を作る
ブランク10年って本当に長いんです。
まずは履歴書に書ける職歴…作っていきましょう!
東京都にお住いの方は都がブランクのある女性の就職支援を行っています。
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】
就職に有利な資格を取得する
子供が学校に行っている時間に資格取得の勉強や働きたい業界の勉強をしましょう。
事務職ならパソコン関係の資格、福祉なら福祉の資格、すでに資格を持っているなら再度勉強して新しい知識に入れかえる…など。
10年前の記憶のままではなく、新しい知識をどんどん入れていきましょう!
10年以上ブランクのある専業主婦が正社員になりたいなら…
10年以上のブランクってかなり長いです。
そしてブランクを経ての正社員ってとてもハードルが高いです。
しかし、あなたの活躍できる職場はきっとあります。
あなたに適性があるのなら、私個人的には保険業界をおすすめしたいところですが…どうですか?
営業は…いやだな!と、思うのなら、ほかの業界も覗いてみましょう。
東京都にお住いの方は東京都がブランクのある女性の再就職支援を行っています。
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】


コメント